茅ヶ崎三線クラブ稽古場外伝

矢島三線工房・矢島敏が主宰する「茅ヶ崎三線クラブ」のお稽古、イベント等を綴ったブログです。

参加者 ねぎしさん いとうさん わださん ジェニーさん ゆかりさん まり
んちゃん みおちゃん


日直  ちださん のぶこ


7時ぴったりに6人集合!みなさんの意気込みが感じられる、はじめの一歩です
。新しい三線が届いたものの、ウマを立てると弦が切れそうで怖くて・・・とわださん。


ウマの立て方、カラクイの回し方、調弦のやり方、わかりましたでしょうか?
これを覚えなくてはお家で練習できないですからね。次回はmy三線、是非お持ち
くださいね。


開放弦(合四工)をリズムに合わせて音を出しながら、構え方チェック。自分と他の方の姿勢を見比べながら、いい音が出せるような感覚をつかんでみてくだ
さい。私も含め、どうしても背中が曲がってしまいがち・・・背筋伸ばすと、声も良くでます。



自然と良い姿勢ができるようになるといいですね。あ、そういえばまりんちゃん、棹が立ちすぎてる癖、すっかり直りましたね〜。



その後、合、乙、老、四、上・・・いとーさん、三味線で使う薬指、ここでは封
印してください〜(笑)「こっちのほうが慣れてるからさ〜」・・・いえいえ、三線三線の弾き方でお願いします(^^)



ここまでで、もう7時40分。毎回、基礎練習みっちりです。


その後、涙そうそう、新安里屋ゆんたをやりました。意外だったのは、弾き終わったあと皆さん揃って、「新安里屋ユンタ」はむずかしい〜!大変〜!覚えられない〜!の声がでたこと。そうなんですね〜。ちださんと顔見合わせて、そうなんだ・・・とびっくりしてしまいました。


音数が多いのと、二番以降の唄を覚えていないのが原因でしょうか?メロディーを覚えて、唄が唄えるようになるのが近道かもしれませんね、でもとにかくゆっくりやりましょうね。


休憩のときに、この間「童神」をソロで20人くらい人の前でやりました♪とい
うジェニーさんにフルコーラス独唱してもらいました。まだ、三線初めて3ヶ月・・・その度胸があれば、きっとどんどんうまくなりますよ、これからもがんばってくださいね!




ゆかりさんはネットで取り寄せた「島人の宝」を家で練習中だとか。少しですが、披露してくれました。「これ、好きなんです!」って。そう、工工四が読めるようになると世界が広がります!どんどん気に入ったうた、見つけて弾いてみてくださいね。


今日は花と童神まで・・・4曲もやったのは初めてかも?あらあら、みおちゃんはまだ二回目なのに・・・それもこの場かぎりの貸し三線なのに・・・(すごい・・・)譜面の工工四の横にうすーく鉛筆で、ドレミを書いていました。「これに変換するとわかりやすいんです」人それぞれ、いろんなやりかたありま
すね。でもそれでいいんだと思います。



今日もあつ〜い、はじめの一歩でした。




次回は27日、11月は10日と19日です。



のぶこ記




コメント:卒業証書をつくろうかって案がでました。ハンコを”ばん”って押されたら卒業!!他クラスの受け入れ態勢づくりは、その人のこられる時間考慮ですなあ・・・