茅ヶ崎三線クラブ稽古場外伝

矢島三線工房・矢島敏が主宰する「茅ヶ崎三線クラブ」のお稽古、イベント等を綴ったブログです。

5月20日(kl金)明治公民館 初中級クラス


参加者:スミスさん、くわやまさん、和田さん、ひろし、ひとみちゃん、ツカゴシさんご夫婦、オキタさん、いぐささん、

女性2名、うの、 合計12名 & のぶこ先生。


いつもは、少人数のまったり、ほとんどマンツーマン状態の金曜クラスですが、今日はなぜだか大人数。


そして初心者から中上級クラスの方々まで幅広いレベルでのお稽古でした。


金曜クラスが初めての方は「毎回金曜はこんなに大勢なの?」「外伝をみて曲ができそうだから来てみたの。」というお声も聞き、とても有難く、でも思っていたお稽古とは少し違っていたかもしれませんね〜。でもね、今日は特別だったと思います。少人数になれている私達でさえ妙に緊張。普段はリラックスしているはずなのに・・。


最初は、初心者の方もいらっしゃったので、基本の「姿勢チェック」から。


体をひらく感じで、肩の力を抜く。


合・四・工でジャランxジャランを何度もやり、これは手首を柔らかくする練習にいいそうです。あまり家では思いっきり音がだせないので、この時とばかり皆さん音を出してましたね。


ちょっと高度で、上・老・尺を使って繰り返し、左手の練習もやりました。


繰り返ししていくうちに何だかわからなくなっていく〜。




練習曲:


「かぎやで風」「安波節」


「てぃんさぐぬ花」唄だけ自分の好きな歌詞で一人ずつ独唱。(妙に緊張した!)


「新安里屋ユンタ」手をたたきながら、唄だけ一人ずつ独唱。


オリジナル歌詞で唄ったら、ポイント5点。結局オリジナルは、のぶちゃんだけでした。ポイント5点獲得!


「豊節」「歌の心」フルコーラスでサラッと。この曲は、土曜日の初級・初中級合同クラスでじっくりやるそうですよ。


「ヒヤミカチ節」


初めての方もいらっしゃったので、ゆっくり前奏から・・。左手の動きを重点にやりました。私もこの曲はやりたいけど、難しい曲と思ってましたが、譜面を見ると何がなんだかわからず、先生に「できない」っと言ってはみたものの、先生の手の動きをまねて、どうにかできるようになりました。(まだまだですけどね)今日も前奏は、先生の手を見ながらやってみたら、どうにか形にはなったかな?でも知らないうちに前奏部分は暗譜してたんですよ。こういう覚え方もあるんだな〜っと感心。


こんな波のあるクラスですが、また皆さん、一緒にやりましょうね。


次回の初中級クラス6月10日(金)明治公民館第3談話室 19:00〜です。


記:うの



コメント:掲載が大変遅くなってごめんなさい
このときは、大勢参加ですごかったですよね

このとき、やりっぱなしになってしまった、ヒヤミカチ節を
次の水曜日に、もう一度やりなおしました

水曜日の中級クラス・・・三日あるうちの一日は少しやさしい内容にしても良いかなと思いました。yazy